忍者ブログ
面接のツボ教えます
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接官のする質問には、これも大きく分けて2つがあります。
1.「一般的な質問」
2.「その人限定の質問」
やはり厄介なのは2番の「その人限定の質問」です。
なぜ厄介なのか?それは弱点を見抜いて突っ込んでくるような質問だからです。
逆にいえば、この質問を上手く答えられれば面接官の印象も必ず大幅にアップします。
この質問が面接の行方、また結果を大きく左右する。
といっても決して過言ではありません。では一体どういった対策をとればいいのか?

まず先ほど言ったように、どんな質問をされるのか十分にシュミレートしましょう。
難しそうに見えますが、これは意外と簡単なんです。
なぜなら面接官のする質問は、その人のウィークポイントについての質問です。
弱点というものは自分自身が一番よくわかっているはずです。
どんな質問をされるのか?というよりは、自分の弱点をまず全て洗い出してみましょう。
ですが仮に上手く返答できたとしても、その答えにまた質問が飛んできます。
とにかく相手はこちらのボロがでるのを狙っていますから
そのボロを出してしまっては、相手の思うツボになってしまうわけです。
何度も何度もあらゆるパターンを考え、シュミレートして下さい。
努力を惜しんでは成功の道は見えてきません。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめ
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]